香りを求めて・・・
今日の金沢の気温は最高25度。
陽射しは強いものの、爽やかな風が吹く日でした。
さて、今日は香りを感じに里山から里山へ移動しておりました。
まず向かった先に咲いていたのはこちらの花
根っこが漢方薬として使われる芍薬です。花の香りが以前より気になり、
限定公開の薬草植物園へ行確かめに行ってきました。
白や、ピンクや濃いピンク・・・。
グリーンフローラルだけれども、それぞれにわずかに異なる香り。
種類によっては、ローズのような香りのするものもあるそうですが、
残念ながら今回はそれには出会えませんでした。
いつか、そのローズ調の芍薬の香りを感じてみたいものです。
そして、次に向かった先は、いつもの、オーナー専用ユズ畑。
先日見に行ったよりも、少し増え花が咲いていました。
風にのってシトラスグリーンの香りが広がるのは、もう少しだけ先かなと。
それぞれに持つ魅力的な香り。
1年後か2年後かはたまたその先か・・・。
この香りを
手のひらの中の香りのカタチに出来たらと
日々試行錯誤しております。
今日もありがとうございました
create aroma style RAUHA 香りスタイリストsaiko
0コメント